気功・・・身体はチャンネル
2017年 07月 08日
気は、万物を構成する要素であり、全ての事に有効。
あなたの気を高め充実させることで、
あなた自身は小宇宙として完成していくと同時に、
あなたが得た充実感は外の世界にも伝搬し
充実したものに変化させていく。
人間の全ての可能性は、肉体の中に眠っていると言ってもよいだろう。
気功は、身体を練ることで、眠っている可能性を動き出させる働きをする。
(気功より)
ヨガにも興味があり、こちらも習っていたので、
気功とヨガの共通点がたくさん見つかって、それもまた面白いのですよ。
私は今、リハビリに通っていて、そこで言われた動きを家で毎日行わなければならず、
これに結構時間がかかり(ゆっくりと動かすからですが)30分では終わりません。
そして、気功も毎日行うものであり、ゆっくりと心を落ち着けて行いますから、
こちらも結構な時間がかかるのですよね・・・
ということで、毎日ゆったりと、身体を動かして過ごしています。
今日も、クロアゲハがヒラヒラとブッドレアに3~4回やってきましたが、
カメラを持って追いかけようという気持ちは起きず目で追いかけただけ・・・
また来てちょうだいね~ と、声をかけただけです。
心底リラックスしているのが自分で分かって、
もともとのんびりしていますから、
私、大丈夫かしら・・・という思いもありますが、
蒸し暑い日が続いていますからね、のんびりと過ごしています・・・
伸びた草を横目で見ながら・・・
今日は満月です。
美しいお月様が東から上ってきましたね。
暗くなってからちょっと買い物に出たときに、満月の美しさに思わずうっとりでした。
昨日の七夕もきれいなお月様が出ていました。
気持ちがワサワサしていると、空を見上げることを忘れてしまいますが、
それでも、ちょっと空を見上げると、ワサワサが消えてなくなりますから、
満月のときにはぜひ、空を見上げたいものです・・・
フーちゃん(犬)がいたときには、月光浴をしながらの散歩でした。
月光浴をしながら、波の音を聴きながらの散歩は、気持ちの良いものでしたよ。
9日の日曜日が満月でした。
8日のお月様があまりに美しかったので、満月かと思いました。
ヤマユリが咲いていました

ブッドレアにキタテハです

金星は豊かさの象徴
2015年 01月 05日
私は毎日のように、
夕方、陽が沈んでいくのを,ボーっと眺めています。
お日さまの中に吸い込まれていくような感じで見ています。
何も考えられないですね。そのようなときには・・・
お日さまと一体になったような気分でいます。
そして、日が沈んだ後に、夕日と同じ方角に、
先ほどまで、夕日がオレンジ色に輝いていた位置に、
きれいな星が現れます。
金星です。
これは昨日の金星です。

写真のほぼ中央に、小さな白い点があるのがわかるでしょうか・・・

私のあまり精度の良くないカメラでも、これくらいに映るのですから

裸眼では、かなりはっきりときれいに輝いているのがわかります。
食卓の私の椅子に座ると、今、この金星がよく見えるので、
時刻は早めながら、金星を見ながら夕食を取っていますよ~
豊かさの象徴である金星は、
美味しいもの、美しいもの、お金など、万人が望む物の代名詞でもありますね。
例えば一本の木を思い浮べてみてください。
月は根っこ、太陽は幹、水星は枝を表しているとすると、
金星は花を表しているそうです。
やっぱりね~
でも、実際の金星は、地獄のようなありさまだそうですけどね。
気温は摂氏400度以上、硫酸の雨が降り、気圧が90気圧だという文字通りの地獄絵。
でも、これは現在の金星の様子だそうですから、
昔々のその昔、金星はひょっとして穏やかだったかもしれません・・・
想像するしかありませんね~
木星の輝きも素晴らしいですが
やはり、金星のシャープな輝きにはかないませんね。
金星は夜空にダイアモンドです。
今日も金星は見えましたが、輝きは今一つでした。
今日の夕日も、いつもと違って赤みが強かったですね。
空気中に何かがたくさんあるのですね、きっと・・・
そうそう、今日は満月です。
お月さまは、身近な存在です。
あれだけ大きくて、毎日姿を大きく変化させて、穏やかな光を注いでくれるお月さま。
お月さまの姿を眺めるのも、「粋なこと」ですよね。
今日の夕日です。

クリックをお願いします。


心と身体
