ブログを初めて5年になります。
エキサイトブログのことしか知らないので、
そのようなものかもしれないと思っています。
ブログを書く前に前日のアクセスレポートに目を通し、
前の日の訪問者数とPV数(読まれたページ数)をチェックします。
ときどき、おかしいなあ~と思うことがあって、
例えば、訪問者数がPV数より多いということは変ですよね・・・
問い合わせると、機械がときどき調子悪くなり、間違った数字をはじき出すそうです。
エキサイト管理者も数字がおかしいことは承知しているのです・・・
そちらにも驚きましたけど・・・
エキサイト以外でブログを始めようかな~とも考えたり、
でも、私はブログのタイトルを3回変え、
「百歳まであと少しよ」というブログ名でスタートし、
次には「介護とバラとスピリチュアル」、
そして、今の「百寿者と一緒の暮らし」です。
ブログに関しては、余り変えないほうが良いのかなあなどと思ったり・・・迷っているところです。
2015年には、あるメルマガで私のブログが紹介され、
一日のPV数が2000を超えたことがありました。
弱小ブログにとっては驚きでしたが、そうなると頑張れるものですね。
介護の合間にサクサクと書いていました。
でもそのあとで、5カ月のブランクがあります。
再スタートしてからは、その頃の数字にはなかなか戻りませんね。
そのせいか、数字が変だと気になったりするのですよ。
それで昨日、GoogleAnalyticsをブログに入れたのですが、
今日は外出していたので、先ほど夕食後にアナリティクスをチェックすると、
まあ、何と複雑!
このようなものとても使えこなせそうにありません・・・
そして、ここまで解析する必要などないですね・・・私には・・・
エキサイトのレポートで十分です。
ちょっと迷ったり、考えたり・・・
最近私は、間違うことには寛容になりました。
今日は孫のところに出かけたのですが、
ドアを開けるのに、我が家の鍵をドアノブに差し込んだりしましたから、
鍵が入らないからおかしいと思って、ようやく気が付いた次第です。
このようなことがときどきあるので、
間違いには寛容な私です~
と言いながらも、
レポートの数字が間違っているではないの~ エキサイトさ~ん、
おかしいわよね・・・どうしようかしら・・・などと思案中です。
スモークツリー、ゴールデンスピリットです。我が家のはスモークしません。
春の葉の美しさは目を見張るほどです。4年目で2メートルくらいに伸びました。
みなさま、素敵な一日をお過ごしくださいね!