人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無農薬だからバラもハーブも一緒

バラの蕾がはっきりと見えてきました。
無農薬だからバラもハーブも一緒_e0288951_17372998.jpg

左上から時計回りに、マリアカラス、ズヴニールドゥラマルメゾン、ブラックプリンス、

そして、アブラハムダービーです。

暖かくなって急に膨らんできましたよ。

見ているこちらの気持ちも膨らんできますね。

咲いているところを思い浮べたりして、庭を一回りします。

虫や病気のチェックでぐるっと見回るのですが

アシナガバチが一匹、五月蠅いくらいに飛んでいました。


草食昆虫が庭にいるということは

草食昆虫のエサが庭にあるということです。

でも、バラの蕾や新芽や花を食べられると困りますから

草食昆虫が食べてもよいものが庭に植えてあります。

一番のエサはプルモナリアなのですよ。
無農薬だからバラもハーブも一緒_e0288951_211367.jpg

プルモナリアは大きな株に育ちますよね。

そのプルモナリアの株が我が家には3株ありますから

草食昆虫たちはこれもよく食べます。

おかげで夏にはプルモナリアの葉っぱは、虫食いの穴だらけです。

山すみれの葉っぱも虫は好きですね。

良く食べますよ。

山すみれはこぼれ種で増えて行きます。

それから、私が食べるためにハーブを少し植えていますが

これも虫に食べられることがありますね。

バジルやルッコラは虫に食われます・・・

でも、どういうわけか、虫たちはそれぞれ好みがあるようで、

プルモナリアやスミレは、虫のお口に合うようです・・・

今年はアンブリッジの傍にバジルを3本植えました。

無農薬でバラを育てていますから、バラの傍にハーブが植えてあります。

バラとバジルが植えてあれば、バッタは迷わずバジルへ行きます・・・

去年の秋は、庭にたくさんのオンブバッタがいて、

カマキリはもう、バッタに食傷気味なのかしらと思ったものです。

今年の庭は、どうなることでしょう・・・

いろいろあるのでしょうね。

楽しみですが、一抹の不安も・・・

チューリップが咲きました。
無農薬だからバラもハーブも一緒_e0288951_18572554.jpg



扶美さんが元気なのですよ~

介護ブログのブロ友さんのところでも、

お母様がとてもお元気なのだそうです。

春って、気持ちに張りが出ますよね。

力がみなぎってくるような感じがしますよね・・・

高齢者も敏感に春の息吹を感じ取っているのでしょうか。

そうであると嬉しいのですけどね。

きっとそうですよね。


にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ





# by gutsuri | 2014-04-11 19:42 | ナチュラルガーデン

ブルンネラ

小さな青い花がさいています。

トルコ石でできたアクセサリーのような

ペンダントトップにしたいような可愛い花です。
ブルンネラ_e0288951_18501324.jpg

ブルンネラは、葉の模様が違う3種類が我が家にあるのですが

花は同じブルーの小花です。
ブルンネラ_e0288951_18521374.jpg

4月になると咲いてくれます。

小さいけれど存在感があって

日向でも日陰でもちゃんと咲いてくれる健気な花です。
ブルンネラ_e0288951_18551631.jpg

葉っぱがきれいです。

シルバーっぽいものや白が入ったものがあって

真冬以外は葉も楽しめます。
ブルンネラ_e0288951_18591383.jpg

葉は、ギボウシの葉よりも大きくなるものがあるのですよ。
ブルンネラ_e0288951_1904055.jpg

今のこの時期は、花も可愛いですが、葉っぱもきれいです。


にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ






# by gutsuri | 2014-04-09 19:21 | ナチュラルガーデン

無農薬、無肥料のバラ育て

農薬を使わなくても、バラを咲かすことは出来ます。

我が家では綺麗に咲いていますよ。

私の力だけでは大変なので、虫たちのお世話になっています。

オーガニックガーデンでは、虫たちの助けは必要不可欠なのです。

今朝、庭を見回していると、3匹のてんとう虫に出会いました。

ナミテントウムシのようです。

ノンビリとしていたり、忙しそうにしていたり・・・

私の背丈より伸びているクレマチスの葉に、今日、アブラムシ発見、

それを食べてくれたらいいのですけどね・・

テントウムシの色の赤と黒は、自然界では警告の色です。

私を食べるとまずいわよ、毒があるわよ、と教えているのでしょうか・・・

また、てんとう虫の幼虫はちょっと不気味なので

害虫と間違えないように気をつけなければなりませんね。

これからてんとう虫に活躍してほしいですね。

アブラムシをたくさん食べてくれるといいのですけどね。

つい、このように言ってしまいますが、こういう発言は人間サイドでした。

自然界では、たくさん食べませんでした。

必要なだけ、食べるのでした・・・

そして、ハチ。

ヒヤシンスがきれいに咲いているとミツバチがやって来て

ヒヤシンスの小さな花の中に頭を入れて、蜜を食べていました。

頭隠して尻隠さず、その姿はまさにそうでした。

羽音を立ててホバリングしながら、器用に蜜を吸っていましたよ。

ヒヤシンスの強烈な甘い匂いに誘われてきたのです。

ハチは花の受粉にはなくてはならないものです。

アシナガバチもオーガニックガーデンでは役に立っています。

害虫の昆虫や幼虫を食べてくれますからね。

数年前には、ミツバチの数が減ったと言って、世界中で大騒ぎになりましたよね。

ハチは農薬に弱いので、最近激減しているそうですよ。

この庭にはたくさんのミツバチやクマンバチ、アシナガバチが来るので、

ハチが減っていると聞いても今一つ実感がわきませんが、

ハチの減少については、いろいろなところで見聞きしています。


意識しなければ余り気が付かないことですが、

いろいろなものが、いろいろなところで結びついて、

そうして初めて、この世界は成り立っているようです。

人間は、食物連鎖の頂点に立っていますが

その食物連鎖のピラミッドは、下部にいるものたちが、しっかりと土台を支えてこそ

人間の頂点が成り立っているのです。

ハチのことだけが言われていますが、

アリもクモもムカデさえも、いえ、すべての昆虫が

それぞれの役割を担っていると知りました。


バラが咲いてくれると嬉しいなあ~

このような感じで私はバラを育てています。

私の身の丈に合ったバラ育てをしています。

そして何よりシンプルなバラ育てを目指しています。

ローメンテナンスのバラ育てです。

無農薬、無肥料で、身近なところでシンプルなバラ育てを楽しむ・・・

米ぬか発酵乳酸菌をドボドボとバラの株にかけることで、

元気なバラが育ち、虫たちも元気になって、バラの花を楽しむ・・・

そう、楽しんでいますよ~ 

バラを育てることをね。

花を育てていると虫はやって来ます。

ですから、その虫たちと一緒に、バラの花を楽しんでいます。

花と虫を引き離すことは難しいと思っていますよ・・・


オーガニックガーデンでは

バラの花は、周囲の環境と調和していますから

いつ花を咲かせるのか

どれだけの花を咲かせるのか

これらを、バラは自分で考えて決めれば良いことです。

オーガニックガーデンでは、バラの花は自立しています。

無農薬、無肥料のオーガニックガーデンでは、

バラは自然を感じています。


にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ










乳酸菌でオーガニックローズ
外に出ると気持ちが良いので、一旦外に出ると家に入りたくない昨今です。
母が今、すごく元気でいてくれますから、それに甘えて、つい、外に出て
そのまま時間を過ごしています。
今日は乳酸菌液をスプレーしました。リンゴを煮たときのような良い香りが
するので、スプレーしていると私が元気になります。バラの穂先に適当に
シュッシュッとスプレーしました。
スブニールドゥラマルメゾンはうどん粉に弱いので、念入りにスプレーしました。
株全体が乳酸菌液でびっしょりです。

プルモナリアが満開です
無農薬、無肥料のバラ育て_e0288951_19523543.jpg

こちらのプルモナリアは咲き始めたばかり・・種類も違いますが・・
無農薬、無肥料のバラ育て_e0288951_1953691.jpg

ムスカリ
無農薬、無肥料のバラ育て_e0288951_19541931.jpg

# by gutsuri | 2014-04-08 20:14 | ナチュラルガーデン

介護の極意は喜ばせること。2013年7月に満百歳になった母と共に花や音楽から元気をもらっています。無農薬、無肥料でバラを育てています。母は2016年11月に103歳4カ月で旅立ちました。。


by gutsuri